【有線・マイク付き】WEB会議で使える左右対称イヤホンを買ってみた【写真付きレビュー】
WEB会議となると、ヘッドセットではなくマイク付きのイヤホンの方が軽くて疲れにくいですよね。 私もクライアントさんとの打ち合わせはZOOMやGoogle Meetsなどで行いますが、話が長くなるときにはやはりイヤホンがい…
WEB会議となると、ヘッドセットではなくマイク付きのイヤホンの方が軽くて疲れにくいですよね。 私もクライアントさんとの打ち合わせはZOOMやGoogle Meetsなどで行いますが、話が長くなるときにはやはりイヤホンがい…
アクアビーズというビーズを水でくっつけることができるおもちゃが人気ですね。 うちの娘も幼稚園に通っているのですが、お友達の家で試しに遊んでから毎日のように欲しいと言ってました。普段あまりおもちゃが欲しいと言わない子なので…
わが家は女の子ということで、縁がないかなと思っていたプラレール。男の子の夢のおもちゃですよね。 今年の5歳の誕生日に娘に、誕生日プレゼントは何が欲しいかと聞いたところ、電車のおもちゃがいいという希望をいただきました。 遂…
YouTubeなどで動画配信をしているとき、なれてくると徐々にオシャレな撮影方法で差別化したくなってくるものです。 こだわりが強くなると、カメラのレンズやマイク、照明など様々なアイテムが必要になってきますよね。 全部にこ…
iPhoneのイヤホンが便利。ずっと使っていても耳に負担がないですし、イヤホンマイクも性能がいい。 ZoomやGoogle Meetなどテレビ会議をするときにも安心して任せられるのが良いですよね。 ただ、日常使いとして出…
子供の頃に綺麗なビー玉を宝物として大切にしていた男の子は多いはず。私がまさにその子供時代を過ごしており、使わない筆箱の片隅にいつもキラキラのビー玉を入れていました。 たまになくなっていないかを確認するのが楽しみだったもの…
小型で持ち運びに便利なマウスはないものか。色々試してようやくお気に入りのものに出会うことができました。 今回は、Bluetoothマウス「ロジクールM590」の使い心地レビューです。 Bluetoothマウス「ロジクール…
大渕
子供が2歳になったので、そろそろ型はめ系のおもちゃを買ってあげようと検討しました。 木製のものも良いですが、わが家は案外積み木が多いので、今回は音の出るタイプがいいなと探していたのです。 選んだのはローヤル「知育でステッ…
富士市の公園をめぐって、子育てに使えるスポット探しをしています。こんにちは、にじまる(@nijimaru_kun)です。 今日も富士市にある遊具付きの公園に行ってきましたので紹介します。 富士西公園は2つのエリアがある …