Bluetoothのワイヤレスイヤホン「白くて可愛い」から選んでみた
iPhoneのイヤホンが便利。ずっと使っていても耳に負担がないですし、イヤホンマイクも性能がいい。 ZoomやGoogle Meetなどテレビ会議をするときにも安心して任せられるのが良いですよね。 ただ、日常使いとして出…
iPhoneのイヤホンが便利。ずっと使っていても耳に負担がないですし、イヤホンマイクも性能がいい。 ZoomやGoogle Meetなどテレビ会議をするときにも安心して任せられるのが良いですよね。 ただ、日常使いとして出…
カッコイイ水筒として人気の高いREVOMAXの水筒。 独自の蓋の構造のため炭酸水が入れられるということがいわれています。ただ、口コミなどをみてみても炭酸水を実際に入れた結果というのがわからず。 今回は自分で購入して確かめ…
夏の美味しいお取り寄せといえば、完熟のマンゴーですね。 甘くてとろんとした味わい。フルーツの女王とも呼ばれるだけあって、一瞬で好きなものリストに入れられるほどにインパクトがあります。 特に国産である宮崎や沖縄のマンゴーは…
意外と使えるからと買い替えていなかった電気ケトル。 これまではシェアナンバーワンのティファールを使っていました。実は4~5年前に購入していたということもあり結構ガタが来ていたのです。 ティファールのジャスティンプラス故障…
コーヒー好きと公言しているものの案外同じ入れ方しかしてないなと気付いてしまい、基本中の基本ともいえるハンドドリップのフィルター違いについて試してみたくなりました。 最近の流行はハリオ+ペーパーフィルターなのですが、ここに…
わさびを食べると鼻がツーンと痛くなりますよね。 マヨネーズやコカコーラなどの甘い炭酸飲料で痛みを無くすこともできるのですが、お寿司や料亭でお刺身をいただいているときに「コーラ下さい」って言えないですよね。 たとえコーラで…
スワロフスキー好きの方でお店に行ったことがある方なら、たぶんご存知の方は多いのではないでしょうか。 もう3年以上前にインクが出なくなっていたのですが、よくわからなくてそのままに。 そんなことはすっかり忘れて妻のスワロフス…
こんにちはいつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。にじまる(@nijimaru_kun)です。 以前、私がブログを書くときに集中できる場所について記事にしたことがありました。 上の記事で伝えた条件に当てはまる…
昔からずっと言われてきている自分肯定の定型句。 「最近の若いもんは、ダメだ」 これがずっと理解できずにいる。 どう考えても、新しい時代に生きる人々すなわち若者のの方が私たちよりも進化していなければおかしいから。これってす…
にじまるです。虹色のコブタを読んでくださりありがとうございます。 少しでも皆さんのお役に立てるように私の中にあるものを発信していきます。 人生の目的ってなんだろう 人生でやりたいこと、きっとあると思います。…