すね毛が邪魔くさいと思ったときに、特に初めての男性はなかなかどうしていいのかわからないと思います。
そんな時、最も手軽なアイテムそれが
ヒゲ剃り用のカミソリ
男性なら誰もが一本は持っているものですね。これですね毛の処理が出来れば、他のカミソリや除毛クリームなんかも必要ないわけです。
今回は、私がヒゲ剃り用のカミソリですね毛の除毛に挑戦して失敗した体験談をお話します。
Shickの5枚刃カミソリとジェルの組み合わせ

ヒゲソリ用のShick5枚刃のカミソリと同じシリーズのシェービングジェルの組み合わせで、すねの除毛ができるか試してみました。
カミソリでスネのムダ毛処理を試す理由
- 除毛クリームでは翌日チクチクする
- 手持ちのアイテムで手軽に除毛したい
- 肌を傷めずに除毛する方法を検討したい
今回、カミソリですね毛処理を試してみるのは、除毛クリームを使って綺麗にしたあとのかゆみです。
NULLリムーバーなどの除毛クリームは、肌に対しては優しかったのです。ただ、すね毛はちょっと太い毛。
太くて硬い毛を除毛クリームで処理すると、翌日はえてくる毛が肌に刺さる
これでかゆみが出てしまうのです。
実際にすね毛の処理をしていきましょう

すね毛を処理していきましょう。処理前は上の写真位です。
毛の濃さや太さは、男性の平均くらいでしょうか。ある程度長さを整えてあるので、2cm位の毛の長さになっています。
シェービングジェルを塗ってカミソリを当ててみる

ジェービングジェルをすねに塗って、早速カミソリでムダ毛を剃ってみます。
スーッと最初の毛こそ、写真のようにそれて良い感じ。
ただ、5枚刃のヒゲソリようのカミソリでは、長いすね毛の処理は難しかったです。
何度もカミソリを引いても残る毛が

上の写真は終了した時のすねの状態です。
何本かすね毛が残っていることが見て取れるかと思います。丁寧にすればいいと思うでしょうが、これでも1ラインで10回以上そっているのです。
なぜかというと、
カミソリの刃に毛が詰まって、結局・・・

5枚刃のヒゲソリ用のカミソリって、刃と刃の透き間がとても短いでしょう。
このせいで、剃れた毛が刃に詰まるんです。
私の毛の濃さで5cmもそったら、もうダメ。全然気持ちよく剃れない。
結局こうなった「指を切る」

詰まった毛を何とか取り除こうとカミソリからはずしていました。ホント大失敗なのですけど、いつの間にか指先を切ってしまっていたんです。
ジェルがまとわりついたすね毛を除くので、いつ刃に触れたかも気付くことができませんでした。
なので、刃物に本当に慣れている方以外は、ヒゲソリ用のカミソリですね毛の処理をするのは危険です。
本当に普段ケガをしない私もこんな風になったので、注意してください。
翌日のかゆみは少ない
除毛クリームやブラジリアンワックスのような、毛穴の内側で毛を切るタイプの処理方法と比べると、皮膚の位置で剃るカミソリはかゆみが出にくいのは確かです。
そのため、除毛クリームで短くなっている毛を維持するのにはカミソリは使えると感じました。
そのためオススメの工程は以下、
- 除毛クリームで長いすね毛を一度短くする
- 数mmまですね毛を伸ばす
- カミソリで剃る
一度短い状態に毛を整えてあげて、カミソリにすね毛が絡まないようにするのがオススメです。
短いのをキープするのはカミソリの得意なところです。
まとめ
すね毛の処理で困っている方へ、私の経験が生きてくればいいと思っています。
カミソリだけでスタートするのは、指を切ったりかみそりに毛が絡まったりとあまり上手とはいえません。
一度、何らかの手段で短く整えてから、カミソリでツルツルの状態をキープするようにしましょう。
ちなみに私が使ったのは「NULLリムーバークリーム」というのものです。刺激が少なくて、使いやすいので初心者でも使いやすいです。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://pikariskin.com/null-cream/]