こんにちは。
いつも虹色のコブタを読んでくださり、ありがとうございます。
最近パソコン仕事が多いのか気づくと肩こりを感じるようになっています。ずっとスポーツをしていたこともあり、肩こりに悩まされる同年代の友人を横目に、なんとも快適な肩こりフリーライフを楽しんでいたんです。全く肩こりなんて感じられなかったんですよね。
大変だねぇなどといいながら、本当に他人事。生まれてから腰もひざも痛みや違和感とは全くの無縁。
ですが、あるきっかけで「生まれて初めての肩こり」を経験しました。
気づいてはいけない世界はあるものですねw自分は幸せだったと知りました。
にじまるの肩こりの原因は何だったの?
私の肩こりは友人と一緒にマッサージ店に入ったことから起こりました(健全なマッサージ店ですよ~、念のため)。その時も私は全く身体が痛いとかではなかったのですが、友人の方が身体の調子が悪いということで身体をほぐしてから遊び始めることにしました。
駅前の30分3,000円くらいのマッサージ店に入店しました。
すると体格の良いお兄さんがやってきて、



と思考停止状態での回答が採用されて、ついに始まってしまいました。



体格の良い人は力の加減が出来ないの!?超サイヤ人なの!??
・
・
・
こうして30分後、準備が整いました。
友達と買い物をしたり、ご飯を食べ終えて今から帰るぞというときになって、やつは現れたんです。
「あっ!?肩痛いかも」
そうです、揉み返しと言われるものです。肩におもりを乗せられたような感覚。気力の低下。つらい。。。
他人の痛みがわかるようになりました。
また、このことからも学びがありましたよ。
- 他人に合わせることの無意味さ
- 存在を体験すると顕在化する
良い経験ができたから、後悔はありません。あれからすでに5年以上が経ちますが、同じようにスポーツをしても肩こりになってしまう身体になってしまったようです。肩こりなどないと思っているうちは肩こりにならないかもなぁ。