現在YouTube動画に最も使用しているFOSITANのLEDリング照明を紹介します。
1万円以下で購入できるLED照明の中では、明るさや軽さなどが優れておりオススメ。特に女性YouTuberと手元の撮影をする方には適したリング照明になります。
FOSITANってどんなブランド?

amazonで購入したFOSITANのLEDリング照明、ブランドの名前が知られていないと思いますが、中国にある評価されているファクトリーブランドとなっています。低価格なのは、品質を落としているといわれがちですが、工場直販によるもの。
このブランドは低価格のライトをはじめとするカメラ周辺機材やフラッシュ関連機器と写真やビデオ撮影に関するものの製造を得意としています。アメリカのAmazon.comでもランキング上位を獲得していることからも世界で評価されていることがわかります。
LEDリングライトセット(外径48cm/18in)の特徴
FOSITANのリングライト照明の購入メリットについては、以下の3は間違いなく感じられるでしょう。
- 自宅にちょうど良いサイズ
- 低価格
- 付属品の充実
下の画像のような薄型の箱に入ってくるので、中身には期待できないと思いきや、

自宅で撮影するために必要なものが整っている照明といえるでしょう。

- 高さ調節付き三脚
- ディフューザ(色調調整:白・オレンジ)
- カメラマウント
- スマホ固定器具
- キャリングケース
特にオススメなのがスマホの固定器具です。これだけでも1,000~2,000円で販売されているところもあるくらいですので、非常にコストパフォーマンスが良いことを実感できると思います。

三脚部分はバッグの中に入れるのは難しいですが、照明部分を保管するのにちょうど良いバッグつきなのもうれしい所。
電源は一般的な家庭の100V電源です。充電の機能はないので電源の取れる環境での撮影に使用しましょう。
FOSITAN LEDリングライトセット光の具合

LED光を白いプラスチックを通すことでやさしい光を当てる方式になっています。光はつまみで無段回の調整ができるので、影の具合などを考えながら調整できます。また、リング照明なので人物を撮影したときに瞳に丸い輪を入れることができます。
とくに女性の顔出しのYouTuberの方の場合には、これ一台あれば可愛く、肌が綺麗に見せられるでしょう。
スマホユーザーにはうれしい固定具

スマホを固定するための道具がとっても便利。ちょうど照明を当てた中心部分にカメラレンズを持ってくることもできるので、照明を正面から当てたいという場合には本当に便利。
ゴリラポッドのような三脚を改めて使う必要がなく、これ一台で撮影を開始することができます。
もちろん一眼レフも固定できます
重たいフルサイズの一眼レフなどはやや不安がありますが、コンパクトデジカメくらいなら余裕で固定できます。
4K用の一眼レフカメラなどを固定する場合には、三脚が倒れないように固定するほうが安心。重たい機材で撮影するなら別途三脚を準備しても良いでしょう。
まとめ
薄くてやさしいリング照明で、光量も比較的近距離であれば満足できるほどの照明。付属品が充実して安いということで、非常にコストパフォーマンスの良い照明です。
実際軽くて便利なので、物の撮影などでは一番最初に使う照明になっています。
まだ、照明を持っていない方はこの照明でかなり映像の質を向上させることができます。スマホを新しくしたり、レンズを購入する前にまずは照明を購入するのがオススメ。
自宅撮影の方であれば、最初の一台にぴったりです。
コメントを残す