車系YouTuberがチャンネル開設して最初に作成するべき動画5選

車 YouTuber




趣味が車だという方がチャレンジしやすいのが、趣味を生かした動画。

車は乗っている方には気付きにくいですが、対象となるものが高価であるために動画でしっかりと気になる部分を確認したいというユーザーが多いのです。

そのため、内容がしっかりと視聴者の見たい部分にフォーカスされていれば、再生回数も再生時間も伸びやすいという特徴があります。

 

YouTubeを始めたいけれど、始めにどのようなものを作るのがいいのかいいのかわからない方は多いでしょう。

今回は車系YouTuberをはじめたいという方がチャンネル開設したときに、最初に作っておきたい良い動画のネタを紹介します。

車系YouTuberの最初の動画の条件は?

車に関係した動画を作り始めていくときに、入手が難しいとか撮影の技術に自信がないために、スタートしたくてもなんとなく撮影する勇気がわかないということがあります。

でも安心して下さい。

誰しも最初はそのような心配があるものです。ここで紹介するものは撮影技術が少なくても取り掛かりやすいネタを紹介します。

車系YouTuberが最初に作成すべき動画の特徴

車系YouTuberが最初に作成すべき動画の特徴は、以下になります。

車系動画にオススメのネタ

  • 低コストで実施できる
  • 失敗がない
  • 拡散しやすい人気ジャンル

YouTubeは最初のうちは収益がゼロの状態でスタートするので、できるだけ低予算で進めておくほうが良いです。すでに車を持っている方にとっては初期投資ができている状態であり、今の車の状態で何ができるのかを考えるのが一番です。

有名な人気YouTuberになると高級車を購入するというネタ作りをしますが、こちらは一台への車の愛情をつぎ込みましょう。

次に失敗がないというのも重要になります。ここでの失敗が起こる動画とは、塗装やコーティングなど大掛かりなもの、改造に関する動画のイメージです。実際にあなたがすでにその技術を持っていたとしても、最初は他のものからスタートすべきなのです。

失敗のリスクが小さい動画を選ぶのは、撮影の技術が足りないからです。

実は撮影は最初の条件を作るのが意外と大変なのです。照明や撮影のアングルなど撮影してみて始めて後悔することは最初はひとつやふたつではありません。最初に塗装をしてからでは、同じ動画が撮影できないのです。是非簡単なものからカメラテストを兼ねて始めるようにしましょう。

 

そして、最後に最も重要なのが「拡散しやすい動画」の作成になります。

拡散しやすい動画のネタは、『既にYouTube上で再生回数が多い動画を参考にして作る』。これに尽きます。

すでに多くの方が見ている動画は確実に需要のある動画ということになります。その動画の内容を知りたいと思ってる方が多いということですので、これを参考にしないのはもったいない。

例えば、ある人気動画でトヨタの「ヤリス X 1.0L·CVT·2WD」をレビューしていたとしましょう、それに対してあなたが同じ車種の別グレード「ヤリス HYBRID G 1.5L·2WD」を解説すればまったく新しいレビュー動画になるわけです。

また、まったく同じ車種でもあなたのオリジナルの視点で説明すれば、そのポイントが気になる方は必ず現れます。このようにすでに多くのユーザーが明らかに興味のあることから始めることで動画を見てもらえる可能性が格段に高くなるのです。

それでは早速スタートアップとしてまず作成しておくべき動画を5つ紹介していきます。

車系YouTuberが作成するべき動画5選

1.試乗

車が好きな方であればいちど目にしたことがあると思いますが、車の試乗は最初としておすすめ。

こちらも当然コストが一切かかりません。ディーラーに出向いて試乗するだけで良いのでかなり楽です。できれば、最新型の車に試乗するのがオススメです。

一早く出せることができればそれだけで注目を集める可能性が一気に高まります。

ただ、その車に興味がある方は「どんな紹介してるのかな?」と一度は見てみたい思うので、時期によらず気になる車には乗っておいて損はないでしょう。

撮影をするときには、ディーラーの担当者にYouTube動画を撮影する旨許可を取っておきましょう。ちなみに試乗の企画は私もプロデューサーとして携わっているチャンネルで撮影したことがありますが、日付をしっかりと指定してあげれば許可はもらえました。

ディーラーの試乗の撮影許可とか面倒に感じる方は、もちろんご自身の車やご家族の車でも大丈夫。一度「なになにの車を試乗してみた」「ドライブしてみた」などの動画撮影の経験が必ず次に生きてきます。

2.ワイパー交換

難易度の低い車系動画の人気ジャンルにワイパー交換があります。

すでに動画がたくさんアップされているのでこちらは是非参入しておいた方が良いです。自分の動画なんて作っても意味がないと思うかもしれませんが、下手なら「不器用がやってみた」のように同じような不器用な方にも、なんとか成功できたというところを見せてあげることで価値が出てきます。

短時間でできる作業ですし、失敗しても車にダメージがないということもありワイパー交換はおすすめなのです。

また、すべての車種のワイパー交換の動画が存在してるわけではありませんので、ご自身の車に「SOFT99ガラコワイパーパワー撥水ブレード」付けてみた。のように具体的に交換した動画を作ればよいでしょう。

車種と商品名を絞り込むことによって注目は確実にあがります。ワイパーゴムの交換でも良いですし、ワイパーそのものの交換でも問題ありません。

3.撥水剤レビュー

撥水剤の紹介も車系の動画を撮影したい方の最初のネタとしてオススメです。

比較的コストをかけず、しかもすぐに動画撮影を完了させることができます。最近では簡単に施工できるという商品も多く、「何分で出来る?」のように実際にかかった時間を確認するような動画もあり

失敗してしまったら、効果が落ちた数ヵ月後にチャレンジすれば良いですし、かなり気楽に撮影することができるでしょう。

また、撥水剤レビューの場合には、多くの種類が販売されているのであなたが比較したいものを選んで複数試してみるのも良いです。価格や効果の点であなたが迷ったという事は視聴者も同じような悩みをもつはず。購入するときに自分が知りたいと思うような撮影をして見ましょう。ショップに置いてある撥水剤はどれも有名メーカーの商品になりますので安心して試しましょう。

4.車中泊

車を持っている方であれば1番簡単に撮影できるネタが、車中泊になります。

車でドライブ旅行に行って、一日車中泊をしてその様子を撮影しましょう。それだけで動画の1つのネタになります。

これが、意外と視聴回数が稼げる人気の動画ジャンルなのです。現在10万人を超える車系チャンネルも最初に火がついたのは車中泊という方も少なくありません。

車中泊をする場所はどこでも大丈夫です。高速道路のサービスエリアでも良いでしょう。

車中泊をするには、装備が足りない

とお考えの方。必ずしも車中泊向けの車でなくても大丈夫。

「この車でこんな工夫をすると車中泊ができるよ」と知恵袋的な紹介してあげてください。実際にどうしても今から車に寝たいと思っている方が快適さを求めている可能性もあります。あなたがどんな風に休んだのかという内容がはっきり動画に収まっていれば、確実に視聴されるジャンルとなります。チャレンジしてみてください。

5.車のイベント

車のイベントは様々なところで行われていますよね。

有名なメーカーイベント、マイナーだけど特徴あるイベントなど、探すと意外とたくさんの車関係催し物は開催されています。

車を趣味にしている人口は多く、地元で行われている車イベントに行こうと思ったけれど行けなかった方など興味ある方は少なくありません。その場、その時に参加した方しか撮影できなという希少性もあって継続的に再生回数を伸ばしていけるコンテンツになります。車のイベントがあればぜひ参加して紹介してみてください。

「〇〇のイベントに行ってみた」とタイトルで紹介するだけでも、視聴者からアクセスが流れてきて見てもらえる可能性が高いです。イベントは、既にエンターテイメントとして成り立っているものですので「失敗」という概念のないジャンルとなりますので気兼ねなく紹介してみて下さい。

イベントで撮影するときには、前もって運営者に撮影してはいけないものについて確認しておくと、動画がアップされてから問題になることが少ないです。ちょっとした手間ですが長くチャンネルを存続させるためのリスクヘッジだと思って確認しておきましょう。

(イベントは会場のBGMに注意してください、YouTubeを管理しているAIが著作権侵害判定をしてペナルティが課される可能性があります)

Youtubeに失敗はない

Youtubeに失敗はない

ここまでコストを掛けずに初めての方でも作りやすい動画のネタを紹介しました。

最初は皆、撮影スキルなどあるわけがない。それでも大丈夫だと思ってください。

初めから上手く作ろうと思わなくても大丈夫。上手く撮影・編集できなくても、内容がしっかりと視聴者の視点に立っていれば見てもらえるのがYouTubeの良いところ。

はじめはご自身の車で良いので簡単に出来るものからスタートしてください。上のネタも手が出ないときには、外観、内観、ドライブ動画などから初めても良いです。これらは再生回数は期待できませんが、撮影慣れのためには重要になってきます。

ずっと何年も使ってきた愛車だからこそ、特に何かを調べなくても紹介ができると思います。これだけ楽に始められながらライバルが増えないというアイテムはそうはありません。

ワイパーや撥水加工などうまくいかなかい部分はそのままアップして上げてOK。同じようにうまくいかない人の勇気づけになるでしょう。

Youtube動画に失敗はないのです。

また、撮影スキルがついてきて、車いじりの腕に自信のある方は完璧に仕上げるためのノウハウを動画に収めていきましょう。もし、あなたが車の塗装や施工、改造を行うお店を経営している場合には、自分のサービスの良さをアピールするチャンスとなります。

Youtubeを使って同じ趣味を持つ方に参考になる動画を配信していきましょう。











車 YouTuber

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です