どうしたら幸せに仕事ができるのか




仕事をしていて、楽しいって何だろう。

幸せに仕事をするコツはたった一つで済んでしまう、シンプルなものなんです。それは、

好きなことをして過ごす

会社員である時にも私は楽しんでいました。子供のころから理科が大好きでいろいろな実験をしていた私。中学校の時の自由研究は「紙の研究」と題して、身の回りにある新聞紙、トイレットペーパーなどの特徴についてまとめて考察するというものをやっていたくらいです。会社での研究員生活ではプラスチックや成型技術について専門としていました。

私は恵まれていたのでしょうが、さらにやりたいと思うこと、やりたい人生の形があったので会社を離れることにしたんですね。

日本の教育は「やらなければ」という感覚を持たせるような仕組みになっています。みんなそれぞれ好みは違うのに、同じようにすべての教科でいい点がとれない人は落ちこぼれ感が出るようになっています。これは戦後製造業を盛り上げるために作られたシステムといわれており、現在の日本を形作る高度経済成長期を作りました。おかげ様も多いのですが、徐々に製造業は海外の土地で作られ、サービス業が増える中で教育が変わらないということが少々時代に合わなくなってきているのだと感じます。

自分を殺して、必死に勉強して。

いい大学を出て。

一流企業に勤める。

「一流企業に勤めること=幸せ」にいつから置き換わったのでしょう。両親から「公務員=幸せ」と言われて育ってきませんでしたか?きっとご両親のいうことを聞く良い子タイプの人はこのような錯覚に陥りやすいです。

今つらい方は、自分の幸せは自分の選択で決まるし、自分の感じ方をもっと表に出すべき時なのだと思います。

付き合いたくない職場の人がいる場合、これは付き合いたくない人となるべく距離を置くように環境を整えるのが良いです。もし、その人が決定権を持っているのであれば、他にアドバイスをくれるような人に相談するとか、自分の実力を上げて必ず仕事が進むように認めてもらうとか。

自分ができること、得意なことは何か。今の段階で好きなもの、幸せを感じる時間の過ごし方を突き詰めてみるとよいでしょう。今自分がやりたいのかわからない人は多いと思います。それは仕方ない。生まれてから20年・30年と親のため、周りのために人生を使ってきたのだから。ゆっくり考えてみましょう。残りの人生、つらいままではもったいないですから。

自分の望む未来のために、今自分が一番と信じられるものに向かって日々選択をしていってほしいなと思います。

 











コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です